Main | BACK >> |
2008-03-16 Sun
月イチ更新になってるなぁ…
菅☆マンです。
*有給終了*
セガの閉店後、店長のはからいで未使用だった有給を消化していたんですが
先週の11日で有給も終了しまして
正式にセガを退職ということになったんですが…
離職票が届かねぇ…
離職票がないと失業保険とか健康保険の手続きが出来ないのだ
故に就職活動が出来ない…
とりあえず、店長に電話してみたところ
本社の東日本なんたらかんたらってとこに聞いてみてとのこと
電話し色々と調べてもらった結果…
書類を本社に転送し忘れていたらしい
もうね、ケンカ売ってるのかと
おかげで毎日ゲーセンとスロット通いですよと <楽しんでる人
結局、離職票が届くのは週明け以降になりそうだ…
*10万ヒット*
前回の日記にも書いてるみたいですが
予想よりも速いペースで10万ヒット達成しそうな雰囲気です
ええ
このままじゃ記念イラスト間に合いませんが、何か?
一応、描こうとは思ってます。
思ってるけど…ねぇ?
*ゲームとか*
これも前回の日記に書いてます
何か短編的なゲームを作るとかのたまってますが…
一応、シナリオのほうは書き進めてるんですがね
自分で言うのもアレだけど…
ベタだなぁ…
ありがちな設定
ありがちな展開
ありがちな終幕
でもほら、やっぱり最初から最後までやってみるってのが一番の目的だからさ
ただ、シナリオは今月末から来月中旬に出来そうな勢いですが
イラストと音楽とプログラムの部分を含めて考えると…
半年以上掛かるんじゃね? <アバウト
その前に仕事探せよってハナシですが…
ま、相変わらずのんびりと
じぇねくり(ジェネラスクリエーション=ゆとりある創造)がモットーですからね <巧くまとめたつもり
by 菅☆マン
2008-02-23 Sat
ほとんど月イチの更新だね…
菅☆マンです。
え~、もうご存知の方も多いかと思いますが
昨今のアミューズメント業界の不振の流れを受け
ナムコ系列が全国で80店舗の閉店
菅☆マンのセガも全国で100店舗の閉店が決定し…
クラブセガ旭川も閉店が決定し… <あれ?
…というか、今月の17日でもう閉店していたわけなんですが
とりあえず来月の11日までオイラはまだセガの人なので
それまでは求職活動も休止中…
折角、ゲーム制作に本腰を入れて活動しようと思っていた矢先にこれだからなぁ…
今度仕事を探すときには、先のことも考えないと厳しいよ…
まぁ、しばらくゲーム開発は放置して職探しに専念しますよ…
Laboの三国志コーナーはちまちまと更新中
その他のコンテンツに関しては相変わらず放置中
暇を見て更新する予定だったんだけど…
それどころじゃないからなぁ…
まぁ、ある意味、暇だけどな <自虐
ま、テキトーに頑張ろう… <テンション低
by 菅☆マン
2008-01-04 Fri
あけましておめでとうございますっ!! <遅
菅☆マンです。
なにやら前回の更新から1ヶ月以上が経過しているわけですが
年末年始は31日から年を挟んで本日まで
ずっと働きっぱだった菅☆マン君…
お正月って何ですか? <キレ気味に
元日からお年玉袋を握り締めたガキどもがワラワラと押し寄せ
店内は稀に見る満員御礼状態…
そんな状態がお正月三箇日続いていたわけでありまして…
そりゃ、疲れるわね…
*ゲームとか*
昨年末から頑なに「作る」といい続けているボクですが
ちゃんとNScripterの勉強してますよ
大まかな使い方は大体理解したので
ちょっとした短編ストーリーのノベルゲームでも作ってみようかと思います。
まぁ、大体3月あたりを目処にしてますが…
どうなることやら…
*そろそろ10万Hitなんですが…?*
気付いてみたらそんなになってたね…
TOP絵を更新するとか言ってたけど
それもいつの間にか忘れてたし…… (汗
でも、10万なんてキリのいい数字&大台に届こうとしてるのに
何もしないってのも…ねぇ?
まぁ、今のペースで増え続けても10万は数ヶ月先になると思うので
それまでにのんびりと考えておきましょうか… <忘れるパターン
*カーコンポ*
菅☆マンは車に乗っている間は、常にCDを聞いているんですが
昨年の大晦日、いつも通りに出勤していたら、何故かCDが聞けなくなった…
なんか、E-4とかエラー表示が出てるんですが…
意味、わからねぇ <困
元々、車についてたやつだから取説も無かったし…
まぁ、新年だし、お年玉ついでに買い替えようか…
自分で自分にお年玉って… <微
*今年の抱負*
一年の計は元旦にあり…なんて古い言葉がありますが
オイラも今年一年の抱負とか考えてみようと思ってみた
やっぱりゲームを少なくとも2本は出す
勿論、フリーゲームですがね
じぇねくりの語源、ゆとりある創造とか言いながら
結局、ゆとり状態のまま数年が経過してしまっているのでねぇ… (滝汗
ゲームにしろ、音楽にしろ、何か形にしたいと思ってます。
そんなこんなで、今年も大差ない一年になりそうなじぇねくり&菅☆マンですが
今年も一年間、ときどきちょろっと覗いてもらえたら幸いです。
by 菅☆マン
2007-11-29 Thu
一日で4件も交通事故を目撃したよ… <怖
菅☆マンです。
急に暖かくなったり大雪になったり冷え込んだり…
と、不安定な天候が続いているせいか
最近の路面状況は最悪だね…
事故るとイロイロとめんどいからねぇ…
オイラも気をつけないと…
*衝動1*
ときどき発作のようにゲームを作りたくなることがあるんですが
またやってきました。
ってか、作りたくなっても完成させる前に飽きるんですがね…
そこで今回は参考のためにと本を買ってみた
AIRやクラナドのシナリオを書いた人のノベルゲームのシナリオ作成技法という本
なにやら評判がいいようなので読んでいるんですが
普通に面白いかもしれない…
ただ単にどうやってシナリオを書くのか…では無くて
売れるゲームと受けるゲーム、商業と同人etc・・・
そういった側面的なところも現場の人間として書いてあるし
主軸のシナリオの書き方についての部分も
他のHOW TO本にありがちな
「読み手を引き付ける文章を書け」とかみたいな漠然とした表現じゃなくて
どうしたほうが読み手に受け入れやすいのか…とか
どういったことが読み手に拒絶されやすいのか…とか
実際の例を挙げて書かれているってのが目新しい感じですね
まぁ、これを読んだところで面白いシナリオを仕上げられるかどうかは
結局のところ作者の文章力とイマジネーションに左右されるんでしょうが… <当然
とりあえず現在はひたすらにネタを書き出している状態
実現可能かどうかなんてお構い無しに
面白そうなことをひたすらに羅列していく作業
ここが一番楽しいところなんだよねぇ~
だって、いってみればさ
ただ妄想してるだけじゃん? <いつも通り
ある程度ネタが浮かんだら
今度はそれを詰めて、細かい設定を考えて辻褄を合わせて…etc
まぁ、どこまで続くか判りませんが
とりあえずいけるところまでイッてみようと思います。 <故意の誤字
*衝動2*
友人の藤☆マン氏が今回も東京土産を買ってきてくれた
…とのことで、電気屋に行くついでに受け取りに行って来た。
前回はツンデレクッキー
そして今回はマウスパッド…

これを使えと?
いや、まぁ使ってますが… <ォィ
その後、電気屋へ行き、ラーメンを食べ
勢いで自粛しているはずだったパチ屋へ…
いい感じに続いているジャグラーに座り4千円ほど打ってみるものの
どうにもハマってる時の回り方に似ている気がする…
なんか本能的に嫌な予感を感じて移動…
しばらくして見てみると900以上回ってたね… <恐怖
んで、どの台も微妙に見えるので
藤☆マンの隣のドリスタに座ってみたところ3000円でボーナスゲット!!
その後も順調に引き続けていたんですが
途中、小役orボーナス確定のリール配置で何も当たらないという現象が…
チェリーの取りこぼしではないかという噂もあるものの
その直前にチェリーを引いているので微妙なライン…
ってか、遠隔の噂が漂うお店だったからなぁ…
その後、めっきり出なく回らなくなったので終了
確かに波の荒い機種ではありますが…
まぁ、プラスだったからいいや
ってか、オイラ重要なことに気付いた。
初めて行った店では必ずプラス!
ご祝儀になるはずだった金で行ったベガス
調子に乗っていったトマト
マイナス2万から奇跡の逆転を果たしたジャンボ
そしてなんとなくいった○ハン…
この法則を利用すれば、一攫千金も夢ではありませんねっ!! <無理。
よし、次の休みはどこか新しいところに行ってみよう… <危険な香り
by 菅☆マン
2007-11-24 Sat
…なんて言葉がありますが、
これは困ったときは腎臓でも売ればノー問題ってことですか? <違
菅☆マンです。
*健康診断・回答編*
先月に行われた職場の健康診断
その診断結果が送られてきた
病院の封筒を破り、中から診断書を取り出す…
そしてまず、医師の所見の欄を見てみたのだが…
1行目…
「痩せすぎです。」
もう聞き飽きた言葉だな…
「バランスの良い食事を心がけましょう。」
…って言われてもねぇ
きちんと一日三食食べてるし
運動はあんまりしてないけど、間食とかはほとんどしないし…
んで、3行目…
「白血球が増加しています。」 <怖
え?
どういうことですか?
それってなんかヤバイんですか?
理由も意味も原因も、素人の菅☆マンには全くわからないわけでありまして
それがなにやら恐怖を煽りますな…
ってか、血液検査の項目をみると
白血球だけじゃなくて、赤血球もヘモグロビンも標準値を上回ってる…
これはアレか…?
血が濃いってことか…?
まぁ、説明を読む限りでは
検査時の体調とか炎症とかの有無でも上下するらしいしね…
細菌の感染でも増えるってことは
あの時、風邪引いてたのが原因なのかな…?
ってか、風邪の原因って菌だっけか…?
まぁ、そのほかはいたって健康だったようで
他の人の結果に同封されていた赤い再検査の紙も入ってなかったし…
とりあえずは一安心っすね
*冬型の事故*
京都ではなにやら紅葉が見ごろを迎えてるらしいですが…
我が北海道はもう1LDKぐらいのかまくらが余裕で作れる積雪量だねっ!
その上、日中はプラス気温になって道路の雪が溶け
日が落ちると綺麗に凍りつく…
そりゃ滑るよ
常日頃、安全運転を心がけている菅☆マンですが <え?
時速10キロまで落として交差点に入っても
綺麗に逆ハンドルを切る状態…
10キロでドリフトできるって…
そんな路面状況のせいか、最近は事故が多いですな
木、金、土と仕事の出勤途中に毎日事故を目撃してるし…
まぁ、かくいう菅☆マンも先日
曲がろうとした交差点で綺麗にスリップしてヘアピンターン
気付いたら反対側の車線で停止したなんてこともありましたが… <無傷
車も人も無事だったとは言え
さすがにちょっち焦ったね…
しばらくは法定速度を遵守しよう…
そんなことを考えたこと、冬の日のこと。
by 菅☆マン